NaruyouninaruBLOG

~日々感じたことを 継続は力なり~

9月11日 日曜日 〜胎内高原マラソン〜

ついにやってきました。

胎内高原マラソン!!

 

今日の天気は晴れ!

なんてマラソン日和なんでしょう。

f:id:hanakotakashi:20220912225854j:image

スタート地点の胎内スキー場からパシャリ。

夏のスキー場はこんな風なんですね。

結構暑い日だったんですけど、山の方は涼しかったです。

 

今日のご飯

朝はご飯とキムチ納豆と青汁。

安定ですね。

 

 

お昼はゆーきちゃんが買ってくれた「オウルザベーカリー」のパン!

たくさんの種類のパンを買ってくれました。

どれも美味しかったです。

 

夜はセブンのバンバンジーサラダ!笑

俺がハマってしまってゆーきちゃんに買ってきてもらいました。

夜はそんなにたくさん食べない方が良いらしいですよ!

サラダで我慢!ダイエット!

 

今日したこと

 

午前中は胎内高原マラソンに出場してきました。

人生初マラソンでございます。

 

私は今年の誕生日でちょうど30歳になります。

 

この節目の年に何か一つ大きなことを成し遂げたい!

そう思い、

 

『フルマラソン

 

に挑戦することにしました。

 

しかし、いきなりフルはきついだろうと。

 

ということで、前段としてまずはハーフマラソン

 

ちょうど良い時期にあった胎内高原マラソンにエントリーさせて頂きました。

 

ハーフと言っても正確には16.2キロなんでハーフより全然短いです。

ただ、高原マラソンというだけあって、坂の昇り降りがキツいコースとなっておりました。

 

f:id:hanakotakashi:20220912234840j:image

これはスタート前ですね。

 

初マラソンなんで、結構緊張しましたね〜。

皆さん速そうだし、自分はちゃんと完走できるのかなってすごく不安でした。

 

しかし、それも束の間。

あっという間にスタートの時間に。

トイレが混んでて、並んでたからあんまりストレッチできてない〜

くぅ〜笑

 

スタート前の並んでるところは皆さん写真撮ってたから自分もパシャリ。

f:id:hanakotakashi:20220912235041j:image

結構いますよね。

 

そしていよいよスタート。

打ち合わせミスなのかわかりませんが、アナウンスの人のカウント3秒前の3...2...のあたりで、いきなりスタート合図の「パンッ」、、、

 

皆さん苦笑いでスタートでした。笑

 

そんな感じで始まったんですが、まあキツかったですね。

舐めてました。

途中挫けそうになりましたよ。

俺なんで休みの日にわざわざ苦しいことしてんのかな?って。

足は痛くて、全然上がらなくなるし。

 

でも絶対に歩かないようにしようと。完走はしようと。そーいう気持ちで走りました。

走ってる途中の皆さんの「がんばれ!ナイスラン!」という声援がものすごく嬉しかったです。

 

そんなこんなでなんとかゴール。

 

記録は2時間21秒。

 

途中足が痛くて、引きずるような感じだったので、ストレッチ不足、筋力不足、練習不足を痛感しました。

頑張らないと。

とりあえず、完走できたのは良かったです。

そこは自分を褒めてあげたい。

 

そして、マラソン終わりは胎内パークホテルの温泉で疲れを癒やし、帰宅しました。

 

その後は楽しみにしていた、アウトドアエキスポへ。

f:id:hanakotakashi:20220913000319j:image

いろんな商品があって凄く楽しかったです。

とりあえず記念に限定のシエラカップを二つ買って帰りました。

 

アウトドアエキスポから帰宅し、ゆーきちゃんはマッサージへ。

その間自分があっちゃんのお世話して、ゆーきちゃんが帰ってきたら今度は自分がマッサージに行かせて頂きました。

 

ラソンの疲れが取れましたね。

よかったです。

 

マッサージから帰ってきたら、疲れてたんですぐ寝ました。

お疲れ様でした。

 

今日の感想

何と言ってもマラソンですね。

正直辛かった。

けど出て良かった。

辛くてキツい分、ゴールした時の達成感は何ものにも代え難いものがあります。

本当に。

あと普段応援とかされることないから、応援してもらうってなんか嬉しい。

 

ラソンは奥が深い。

自分よりも何十歳も上のおじいちゃんや、小柄なおばさんが何人も自分を抜かしていく。

すごい。素直にそう思った。

普段から走り込んでる人は歳とか性別とか関係ないんだなって。

すごくカッコよかったです。

 

自分も30歳の若者より早く走る。そんなおじいちゃんになりたいと思いました。

 

今回の経験を次に活かしていきたいと思います。

 

ありがとうございました!

頑張るぞー!!!